今日は近所の公園に初投げに行ってきました。
新年最初の練習ということで今年の抱負を。
気持ちよかったです。
最初子供とお父さんが、凧揚げをしていたのでロックライトでアプローチ練習
軽く投げても10ⅿは投げれていたかも アプローチにしてはgoodです。
ただもう少し精度を高めたいと思いました。でも練習すれば アプローチとして有効なのではと思いました。
その後は子どももいなくなったので遠投練習に切り替えました。
軸の移動にちょっと気にしてましたが、投げて楽しくなってくるとつい忘れてしまいますね。(私の悪い癖)
今年こそ楽しく気持ちよくなってきても練習課題を忘れないようにする それも私の課題ですね。
今日はメジャーを敷かなかったので正確にはわかりませんが、結構飛んでいました。
これが今日の遠投練習の様子です。
最近見るたんびに「投げ出し位置が高い」と感じます。
でも投げてる感覚とすれば高いと感じないだよなぁ。
その辺も今後の課題となりそうです。
5日まで休みで明日も投げたいのですが、PC作業が進んでないので、
明日は作業日にしたいと思います。
明後日投げに行ければいきたいと思ってます。
Please give us your valuable comment