暑いですね。
この週末も投げに行こうとしましたが家から出れず 怠け中です。
先週の日曜日は遊健会マンスリー(常設のみ参加)でした。
私と回ってくださった方々ありがとうございます。

暑くて午前中の練習ラウンドをしちゃうと
遊健会本番で、ばてると思い午前中は日陰で休んでいました。
お昼ご飯を食べ、遊健会マンスリーが始まりました。

1R 2Rとも9Hスタート。
初っ端からOB2回の10
幸先悪いスタートでした。
私は常設はパー設定を4にしていますが5が続き

納得できないラウンドとなりました。
風もほぼふいてない状態でこの結果
納得いきません。

筋緊張もあまり出なかったので余計悔しかったです。
後半の特設ラウンドも出来るところはさせていただきましたが(時間に余裕がある まだあとが来ない等)
いつもの実力出ず、ダメダメでした。
もう少し精度の正確性と飛距離・落ち着いて投げられる精神力が欲しいと思いました。
一緒にラウンドしていただいたみなさんありがとうございました。
8月はもっと高温が予想されること 毎年恒例(いつもずっと見ている)の24時間テレビで
一旦お休み 平日練習でしっかりと練習したいと思います。
とりあえずここまで。
また気が付いたら書きます。

ぜんぜん書けていませんでしたね。
最近は、暑くて退勤後とか夕方とかを狙って練習しています。
辰巳も行けてません。
最近の練習では、全身の力をどうディスクに伝えていくかを考えて練習しています。
こないだ書いたポイントを意識して投げているのですが
なかなかできず悪戦苦闘中です。
一つ注意すると一つがダメになってしまう。
色々と考えながら試行錯誤中です。
少しずつ飛距離は延びてる気がします。
けれどまだ身体全体で出た力をどうやってディスクの飛距離アップに持っていくのか? 行けるのか?
が今の課題です。

嬉しいことがありました。
いつも練習している公園にでいつも合う方にディスクゴルフを紹介させていただき 広げていただけるとのことで、体験会のチラシを数枚お預けしました。
こうやってディスクゴルフの輪が広がっていくといいですね。

日曜日は辰巳に行ってきました。
マスターズで、一人ぼっちの辰巳かと思ったら
ぼちぼち集まり出しました。
最初は、パット練習
以前にも書いた通り3mは7,8割入りますが、4mになると確率は低くなるため
考えながら練習 回転の付け方や高さ悩めば悩むほど難しいです。
目標は5mのパットを決められること(できれば高い確率で)
まだまだほど遠いです。
その後は1周のラウンド練習挟み遠投練習
この日は全身で投げるところまではしなかったものの
それに近い形で投げていました。
昨日今日も退勤後投げましたが。
定めた方向に飛ばすということが難しいです。
一定の方向に力強く離すということ その為に必要な技術が多く難しです。
頑張ります。

一人でも多くの障がいを持つ方々にディスクゴルフの楽しさを知ってもらいたい
また、ディスクゴルフを競技スポーツとして取り組んでもらいたいという思いから
私にできる事の一つとして
ディスクレビュー】を始めました。
良く菊地プロとかがやられていますが。
私なりの投げ方なので、参考にならないかもしれませんが
「身障者ディスクゴルファーの丈でもこのぐらい飛ぶんだ」と気軽な気持ちで見て頂ければ
と思います。
今フォームについていろいろと試行錯誤中なので、また、投げ方が変わったら
その都度更新できればいいのですが…。
時間かかります。

第一弾はロックライトです。
ぜひ見て感想を教えていただければと思います。

また、暑い夏がやってきましたね。
梅雨の中休みだそうで、
この土日は、暑くて外に出たくなく
家でゴロゴロ。
暑さには勝てません。

新しいコンテンツを増やしてみました。
サポーター募集
まだまだ随時更新していきますが、
練習時のサポートや大会のラウンドサポートをしてくださる方を少しずつ探していこうか?と。
大会の時は時間の関係で1人では回れないので( ^ω^)・・・
こちらのことも随時書いていきます。
それでは、またね!

昨日はショットについて書きました。
今日はパッティングについて少し書こうかなと思います。
パット・・・一般的には10M以内のスローを言ってますが、
私の場合 5M圏内は決めておきたいと思っています。
辰巳の常設で考えたとき 5Mパットが決められれば、スコアメイクを考えたとき 大分楽になります。

昨日も1時間ほどパット練習が出来ました。
メジャーを敷いて計測しながらやると
3Mは入る確率が100%ではありますが、確率的に高いですが
4Ⅿになると一段と確率は落ちます。
今度写真撮りますが、
➀手首を少し曲げた状態でディスクを持つ(下目に)
➁ゴールと同じ高さまで持ち上げる
③ ②の時に曲げてた手首を伸ばしながらディスクを離す
という工程でやろうとしていますが
なかなかうまくいかず悩み中です。
それと同時に距離調節をどこの部分でしていくのか悩んでいます。
とりあえず当面の目標は①3Ⅿで確実に入れる ➁4Mの確立性を高めることかな~っと思っています。
ゴールは5Mなんですけどね~。
課題山積です。頑張ろう。
とりあえずここまで。また書きます。

 

最近、フォームを少し変えようと思っています。
今までは、どちらかというと手投げ状態になっていました。
そうすることで、振り切るスピードも テイクバックの幅も限界(違う表現だな だけどわからない)。もう少し身体全身で投げられれば、ディスクに伝わる力も強くなり飛距離も安定して伸ばせるのではないかと考えるようになりました。
そこで考えたのが、
(私は左投げです)
➀肩幅に立つ
➁右足の斜め前にある目標物になる物を探す
③テイクバックの時にその目標物を見る
ここからはなかなかできていませんが理想です
④目標物を見るときに上半身を右側に動かす
(へそは右側に移動してそれから上半身を右側に半回転)
⑤一気に左側に振り切る
という流れが無意識にできればと思ってます。
今日やってみましたが、振り切った後こけてしまいました。
もう少し安定できればと思います。
最も理想を言えば投げ切った後に右足が左足と並んで身体が左半回転できればいいのですが。
中々いきません
うまく投げ切ったと思ったら左に大きく行くし。 まだまだ試行錯誤は続く。

パット練も少しできました。
細かく手首を動かして回転を付けようとしましたが3ⅿは入る率が高いですが4mになるとなかなか入りません。
パットについてはまた書きますね。

テレビ見ながら書いたので1時間超え近くかかってしまった。💦

5月12日~19日に福井県坂井市にあるフクイカントリークラブで行われた「JapanOpenDiscGolf 2023」を観戦しに
友達に頼んで行ってきました。一緒に行ってくれた友達に感謝しています。
私は、17~19日の観戦。
知人との観光も含んでいたので、17,18日は午前中だけの観戦でした。
ジャパンオープンといえば2008年に観戦した以来2度目。
やはり、迫力がぜんぜん違う。何もかもが驚きでした。
地元の小中学校の児童生徒も、総合学習の一環で観戦に来ていました。
トーナメントディレクターである新保さんとも久々にお会いでき嬉しかったです。
観戦していて私も投げたいと思いました。私が投げたらたぶん2日ぐらいかかるかと(笑)
19日は一日中観戦の予定で朝から行っていましたが、朝から雨で第3ラウンドが観戦できませんでした。
新保さんの計らいで特別にクラブハウス内に入れさせてもらい いろいろな方々とお話させていただいてました。
午後は晴れたので決勝ラウンドを観戦し、私はプロオープンのラウンドについて観戦に行きました。 間近でみるとさらにすごい迫力です。

今回、初の福井だったこともあり観光とセットというプランにしたため、ジャパンオープンをじっくりと楽しむというところまでいったかな?という感想です。
新保さんはじめ福井県ディスクゴルフ協会の皆さんがこのような素晴らしい国際大会を開催してくださったことに ディスクゴルフプレイヤーの一人として感謝です。
そして、マスター部門で悲願の初優勝した菊地哲也選手 誠におめでとうございます!
たぶんジャパンオープンのことはこれからも追々話していきたいと思いますが、今日は一旦この辺で とりあえず行った報告まで。

矛盾している言葉と自覚しています。
今日投げていてこの言葉が浮かびました。
前々から書いているように私の障がい「脳性麻痺・アテトーゼタイプ」には「筋緊張」というものがあります。
詳しくは省略しますが 例えば「上手く投げよう」と意識すると身体に筋緊張が入り固くなります。
そこで思ったのは、リリース時のテイクバックの時に右足の斜め前に目線を合わすということです。
そうすることによって「上手く投げよう」と思って入った無駄な力を逃がせられないか?と考えました。
今はまだ意識しなければできません。それだけで力が入ってしまいます。
でも、その動作を無意識にできるようになれば 力が抜けていかないかと思いました。
それと今の私はテイクバックを戻し切ってから離れる方が力が伝わると思いました
そうなると狙いより左側に飛んでいきます。
それを計算して投げなければと思いました。
こっちの件はまた書きますね。

今日はいい天気でしたね。
やることはありましたが、辰巳へ。
今日は、3試合が重なり メンバーが少ないかなと思いましたがほとんど来ませんでした。
ずっと一人で練習していました。
まずは、パット練習をしてラウンドへ。

途中から風も吹いてきて、6も取ってしまう大苦戦でしたが、 1・2・4・7・8のパーチャンスで4が多かったのに
このスコアは、悪くもなかったのかなという所感です。
それにしてもまだまだ、縮められる要素はある気がしてます。
遠投練習では伸びてきているのに・・・。
まだまだ、ですね。
おっと時間だ。 今日は、この辺で。